Uncategorized 手をはなして、目をはなさない 最近、子どもたちから「距離」を感じることが増えてきました。「パパと寝たい」「ママはもう来ないで」そんな言葉を聞くと、胸がチクリと痛みます。先日、小児精神科の受診のときには息子から「かっかはこれ以上しゃべらないで!」と言われてしまいました。さ... 2025.10.04 Uncategorized
Uncategorized 息子の「ハマる力」と興味の移り変わり 息子は小さなころから「ハマる力」がすごい子でした。3歳頃にポケモンGOに夢中になったときは、登園前にジムを倒さないと保育園に行けないほど。あの頃は毎朝バタバタだったけど、それも今思えばかわいい思い出です。そして小学校3年生になる頃には、興味... 2025.09.27 Uncategorized
Uncategorized ムスコはノー勉です!! 不登校のムスコとお勉強もともと文字を書くとき、鏡文字になったり、書き順がわからなくなって、特に漢字の宿題は1ページ30分くらいかかり(しかもゲームをやりながらなので)なかなか終わらないので、泣きながら書くこともよくありました。あまりに辛そう... 2025.02.06 Uncategorized
Uncategorized かっか ごめんなさい 昨晩、寝ているときムスコがはっきりかっか、ごめんなさいと言っていました。夢を見てたのか、理由が気になります…起きたら聞いてみようかな。それで思い出したことがあり、今日はそのことを書こうと思います☺️ありがとうと言いたい二年生になり、学校に行... 2025.02.04 Uncategorized