Uncategorized 「いい人」をやめた日。自分軸に気づかせてくれた息子の言葉 職場での何気ない一言が、私の心にずしんと響いた。「あなた、いいように使われてない?大丈夫?」そのとき、ハッとした。“良かれと思ってやっていたこと”が、いつの間にか自分を苦しめていたのかもしれない。家族のために頑張っていたけれど「〇〇して」「... 2025.10.18 Uncategorized
Uncategorized 『行きたくない』の奥にある、娘の小さながんばり 朝、「保育園行きたくない」と言った娘。その言葉の奥に、どんな気持ちがあるんだろう。カラーガードの練習で少しずつつまづきながらも、一生懸命ついていこうとする姿を見てきたからこそ、胸がぎゅっとなった。「頑張れ」と言うのは簡単。でも、頑張りすぎて... 2025.10.13 Uncategorized
Uncategorized 手をはなして、目をはなさない 最近、子どもたちから「距離」を感じることが増えてきました。「パパと寝たい」「ママはもう来ないで」そんな言葉を聞くと、胸がチクリと痛みます。先日、小児精神科の受診のときには息子から「かっかはこれ以上しゃべらないで!」と言われてしまいました。さ... 2025.10.04 Uncategorized